この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
先日、SixTONESの京セラドーム公演に行くために、数年ぶりに一人旅に行ってきました。
その時に泊まったホテルがホテルリソルトリニティ大阪。
ドームに行くのに便利そうな立地だったので予約しました。
実際に宿泊してみて、ホテル自体も綺麗で素敵だったし、ホテル周辺も綺麗で落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。
- 大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩4分
- 周辺はオフィス街的な感じで静か
- 近くにカフェが多く休憩しやすい
土日に宿泊したので料金は割高でしたが大満足。
次もひとりで大阪に来るときは利用したいな〜と思えるホテルでした。
この記事では、ドーム遠征するのにホテルリソルトリニティ大阪を利用した感想を書いています。
ホテルリソルトリニティ大阪

最寄駅は、大阪メトロ御堂筋線で新大阪駅から約9分の淀屋橋駅。
ホテルは淀屋橋駅(8番・11番出口)から徒歩約4分のかなり好立地な場所です。
(ちなみに、駅からホテルに行く際に、なんかインスタで見たことある外観の建物だな〜?と見てたらイイホシユミコさんのお店が入っている芝川ビルでした。お買い物したかったけどドーム参戦の身なので諦めましたが。。外観を見れただけでも嬉しかった)
立地がいい
東京から新幹線で大阪へ。新大阪の551でお昼ごはんを食べたかったのですが、ふつうに行列ができていたので諦めました。大阪に5年ほど住んでいたので551をすごく食べたいけど並んでまでは。。。!って思ってしまいました。
さらに新大阪はスト担(SixTONESのファン)と思われる人々で溢れてたので、早々に離脱。
グランフロントの無印カフェでゆっくりしたいなーとも思いましたが、梅田駅で体力消耗することを避けるべく、新大阪からそのままホテル最寄駅の淀屋橋駅に行きました。
淀屋橋駅周辺は、先ほどの新大阪駅とはまったく別の雰囲気で、オフィスビルが立ち並んでいますが土日なので人通りはまばらで落ち着いた雰囲気。良かったです。
ちょっと早めに淀屋橋駅に着いてしまったので、近くのタリーズコーヒーで食事したりドーム前に持ち物確認やSNSを見たり、コンビニで買い物したりゆったり過ごしました。
それでもチェックインまでまだ30分ほど時間があったのでホテルのロビーで待つことにしましたが、受付に伺ったらお部屋に案内できるとこのとでありがたかったです。
お部屋が綺麗

ロビーからエレベーターで客室に行くのですが、エレベーターホールに入る前にもカードキーで施錠しなければならず、女のひとり旅的には安心感があって良かったです。
今回は、楽天スーパーセールの20%オフ&朝食付きプランで予約をしていたので、宿泊代金20,820円→19,363円でした。(料金は変動)
予約のときにいろんなホテル予約サイトを見ましたが、20%オフは大きいですね。朝食付き(おしゃれブッフェでした)で11時チェックアウトなのでゆっくりできました。
ちなみに部屋のお風呂とトイレもキレイでしたが(写真撮るの忘れてました)お風呂は大浴場を利用しました。
大浴場に入るにも部屋のカードキーで施錠が必要で、こちらも安心感があり良かったです。
ホテルリソルトリニティ大阪のお部屋
- モダレット(今回宿泊のお部屋)
- ダブルルーム
- スーペリアダブル
- ハリウッドツイン
- ツイン
- スーペリアツイン
- トリプル(3名宿泊)
お部屋は6パターンで、今回は一人だったのでモダレットルームを選びました。
ホテルの中ではいちばん狭いお部屋ですが、洗練されたシンプル和テイストインテリアで狭さを感じるなんてことはなく、ゆったり過ごせました。
ベッドもセミダブルをひとりで使えるので大満足!いつもシングルサイズの布団の真ん中で子供たちにぎゅうぎゅうに詰められて寝ているのでとっても快適でした。
あと使ってないけどバルミューダのケトル、ドライヤーはサロニアでした。
部屋に時計があったのもありがたいし、なんかおしゃれなボトルに入った衣類の消臭スプレーは、ズボンを2日同じもので凌いだ私にはかなりありがたい存在でした。汗汗
ドームに行くには乗り換え必須

淀屋橋から京セラドームに行くには一つ乗り換えが必要です。
- 淀屋橋→心斎橋(大阪メトロ御堂筋線)
- 心斎橋→ドーム前千代崎(長堀鶴見緑地線)
混んでるだろうなーと思い、別ルートで行くことを考えましたがそれも面倒そうなのでこの王道ルートで京セラへ。実際に行ってみて、これがいちばんラク&コスパよしだったのかもしれません。
ドーム前千代崎駅を出ると、すぐそこに京セラドームが見える距離だったので安心しました。
行きは混んでましたが、帰りは規制退場のおかげもあったのか、電車で座れはしないもののまあ大丈夫な感じで淀屋橋に戻ってきました。
ホテルリソルトリニティ大阪の口コミ
今回予約するにあたり、ホテルの口コミがいいのもすごく大きなポイントでした。
口コミ数が多く、満足度の高い内容が多かったのでとても参考になりました。
部屋の広さ、落ち着き、立地、食事、風呂など全ての点でオススメです。全国で年間30泊ほどしていますがその中で群を抜いています。
楽天トラベル
落ち着いた雰囲気で快適に過ごせました。朝食も美味しく、普段よりたくさんいただいてしまいました。立地も駅から比較的近く、静かな場所なので良かったです。大阪に泊まるときはまた利用したいです。
楽天トラベル
実際に宿泊した今、口コミを見ても納得の満足度です。
もちろん良い意見ばかりではなく、「朝食会場が混んでいて待たされた」・「アメニティが不満」などの声もあるようです。
ただ私が宿泊したときはドーム公演があったこともあり満室でしたが、朝食会場は待つことなく入れたし、アメニティは受付で洗顔フォーム・化粧水・クレンジングをもらえてありがたかったです。
朝食はブッフェスタイルで、和食と洋食どちらも選び放題で楽しかったです。
朝はパン派なのですが、パンが小さめでいくつか種類を楽しむこともできたし、フルーツやスープ・コーヒー・マフィンなどを食べました。
和食のおかずもいい感じの品数で美味しそうでしたよ。
まとめ
というわけで、女のひとり旅行でホテルリソルトリニティ大阪に泊まった感想を書きました。
- 立地がいい
- 部屋が綺麗
- 料金は高め
家族旅行では車で行くことがほとんどなので、ホテルを選ぶときに立地を考えることがあまりないのですが、ひとり旅行には立地は結構大事だな〜と思うなどしました。
ホテルリソルトリニティ大阪は、
- 大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩4分
- 周辺はオフィス街的な感じで静か
- 近くにカフェが多く休憩しやすい
という感じで立地についての不満が全くないし、むしろ快適で大好きな場所でした。
おすすめ関連記事です



