migaru-days

身軽なシンプル生活

賃貸アパートの防音対策「防音フロアマット」ダイニングテーブル下に使っています

賃貸アパート2階に家族4人で暮らしています。

2年ほど前に今の賃貸に引っ越して、気になったのが騒音問題です。(前の賃貸はマンション1階でほとんど気にしていなかった)

アパートの2階で、5歳と8歳の男児がいることもあり防音対策にはかなり気をつけていて、リビングや洋室には防音カーペットを敷いています。

すべて防音カーペットにしようかと思っていましたが、ダイニングテーブル下だけは子供がほとんど毎日、食べもの・水分をこぼしてしまうので、水拭きできる防音クッションラグ快適防音マット」を使っています。

ダイニングテーブル下に使いたいので、

  • 水拭きできる(食べこぼしが多い)
  • インテリアに馴染む(変な色とかは嫌だ)
  • 大きい(テーブルだけではなく椅子を引いて大丈夫なサイズ)

と、求める条件が大きかったのですが「快適防音マット」はすべて兼ね備えていて助かりました。

この記事では、ダイニングテーブル下に使っている快適防音マットを使った感想を書いています。

防音カーペットにはどんなものがある?

床の防音には防音カーペットを使いますが、種類はさまざま。

しっかり防音したい場合は「遮音等級」がついているもので選ぶのがおすすめです。

遮音等級とは日本産業規格(JIS)で定められた床に対する防音の測定方法です。

画像防音等級下階からの聞こえ方
低反発ラグなし(ラグの厚みと低反発力で防音)うるさい
ジョイントマット1級防音少し聞こえる
快適防音マット特級防音ほとんど聞こえない
静床ライト特級防音ほとんど聞こえない

低反発マットもフローリングそのままと比べると防音効果があると思いますが、しっかり防音したい場合は日本産業規格(JIS)という国で認められた遮音性のあるカーペット・マットを選んだほうが安心です。

快適防音マット「ウッド」

【SS限定5000円OFFクーポン配布中】防音クッションラグ 快適防音マット「ウッド」190cm×190cm 12mm厚業界初!水周りにも使える防音クッションフロアマット 騒音対策 子供の足音 ピアノ キーボード 運動 ヨガ ストレッチ おしゃれ 木目調 リビング キッチン

購入したのは防音クッションラグの「快適防音マット」です。(楽天セールのときに購入)

ウッド調の本格的な防音マットで傷つきにくく水拭きできてお手入れがラクなところがポイント。

傷つきにくいので、子供用だけでなくペット用にも良さそうです。

防音等級特級の本格的な防音カーペット

防音カーペットを探すときに、部屋に馴染みやすいデザインも大事なのはもちろんですが、その前に防音効果がちゃんとあることが大前提。

防音には防音等級なるものがあり、その中でも「快適防音マット」は防音レベルが高い階級に位置していて、これ以上のものはなんじゃないかな?と思っています。

  • 椅子の移動・落下音はほとんど聞こえない
  • 下階からの聞こえかたは気配を感じるていど

12mmの高密度バッキングで防音に特化していて安心。滑り止めコーティング済みなのでフローリングにそのまま敷いてもズレることなく快適です。

防音効果があってシンプルデザインなところも大きなポイント。ウッド調のカラーが2種類あるのも嬉しいです。

木目調でどちらも可愛いですが、フローリング色に合わせてアンティークホワイトを使っています。

3種類のサイズ

快適防音マットは大きさが3種類のサイズから選べます。

ダイニングテーブル下で使いたいこと・部屋がせまいこともあり、わが家には190cm×190cmがちょうどいいサイズでした。

快適防音マット「ウッド」使った感想

防音フロアマット

リビングには静床ライトという防音カーペットを敷いていて、ダイニングテーブル下のみ快適防音マットを使っている感じです。

快適防音マットは厚み12mmですが、静床ライト(厚み9.5mm)と並べてもとくに違和感なくなじんでいます。

こんな感じに届きます

折り畳むことができないので包んだ状態で届きます。

かなり大きい・重いので玄関の1階から2階に運ぶのも一苦労でした。

店舗で購入できたとしても持ち帰りが大変なのでネット通販がベストです。

包みを開けるとこんな感じ。(中に支えとして段ボール製筒が入っています)

くるくる巻かれていましたが、型がついたりなどの不具合はありませんでした。

実際に敷いてみた

ひとまずダイニングテーブルを移動し、床に敷いてみるとこんな感じです。アンティークホワイトですがウッド感が強く、まあまあな色味があります。

このあと家具の配置などを調整し、ダイニングテーブルを真ん中に設置。

4人テーブルですが、椅子をひいてもしっかり床をサポートできるサイズ感でよかったです。

防音フロアマット
こんな感じに敷いています

ちなみに現在1年ほど使っていて匂いはまったく無いです。

届いた直後、使いはじめて最初は少し特有の匂いがついていましたが生活には支障があるタイプではなかったです。家族からのクレームもありませんでした。

使ってみた感想

快適防音マットを使って1年ほどになります。

水拭きできて片付けがラクなことがわかっているおかげで、子供が食べこぼしをしても「ま、いっか!」と思えるようになり良かったです。

フローリングの時はフローリングの隙間に食べ物が入ったり、賃貸なので汚れが残ることにヒヤヒヤしたり、かなり感情の負担になっていたところがありました。

食事中にフォークやスプーンを落として大きな音が響くこともストレスだったし、そういうちょっとしたモヤモヤの積み重ねが減ったことが大きいです。

もちろん、実際に防音効果があるのもすごく分かります。

椅子を引く音が気にならなくなったし、食事中にスプーンやフォークを落としたり、お絵描き中にペンを落としても落下音が吸収される感じ。

床が傷つくこともないし、下階への申し訳なさもずいぶん解消されて気持ちがラクになりました。

快適防音マット「ウッド」をおすすめしたい人

下階への防音に悩んでる人におすすめです。

とくにダイニングテーブルまわりは、落下音・椅子の音を立てがち。その割にはカーペットでは水拭きができないので使い勝手が悪いと思います。

自分だけなら静かにするだけなので簡単ですが、子どもや夫に毎回そこまで強いるのは難しいし、なにより自分がずっと気になってしまって家族への不満を溜めるのも健康によくない。

水拭き&防音の快適防音マットなら、そういう不満を減らしてくれるかなと思います。

インテリアにも馴染みやすいデザインなので違和感なく使いやすいです。

まとめ

というわけで、ダイニングテーブル下に使っている防音クッションラグを使った感想を書きました。

  • 水拭きできる(食べこぼしが多い)
  • インテリアに馴染む(変な色とかは嫌だ)
  • 大きい(テーブルだけではなく椅子を引いて大丈夫なサイズ)

防音で悩んでる人におすすめです。