こんにちは。マリ(@damarino_oheya)です!
雑誌を買うのをやめ「雑誌読み放題サービス」の楽天マガジンを使っています。
楽天マガジン は月額418円(税込)と、数ある雑誌読み放題サービスの中でも読める雑誌が多く、値段もリーズナブルでおすすめです。
楽天マガジンはダイエットをしている人向けの雑誌・本もたくさん揃っています。
- 筋トレ
- 低糖質メニュー
- 鶏肉レシピ
- ズボラダイエット系
まずは31日間無料お試しからはじめられるので、ダイエットの参考になる雑誌を探してみてくださいね。
この記事では、楽天マガジンで読めるダイエット系の雑誌をまとめています。
楽天マガジンってこういうものです

楽天マガジン
に登録すると、スマホ・タブレット・パソコンから700誌以上の雑誌を読み放題できるようになります。
- 「ふせん」で気になるページのみピックアップできる
- 「お気に入り雑誌」を登録して好き雑誌の管理ができる
- ダウンロードでネット環境がないところでも読める
- 閲覧履歴で読んでた雑誌を忘れてしまっても思い出せる
- 「検索」で雑誌名・雑誌内の記事を探すことができる
- カテゴリーから気になる雑誌を探しやすい
- 知らない雑誌に出会える
- 楽天IDと紐づけておけば楽天ポイントで支払えます
私の場合、時間があるときにお気に入り雑誌を読みながら、気になった記事を「ふせん」しておいて、あとからじっくりと見返すことが多いです。
まずは31日間無料お試し からはじめられるので、気軽な気持ちではじめやすいかと思います。
楽天マガジンで読めるダイエット系
楽天マガジンの「雑誌を探す」→「健康・生活・料理」の中からダイエット系の雑誌を探すことができます。
Tarzan特別編集たんぱく質
雑誌Tarzanのたんぱく質特集。たんぱく質の摂り方や効率よく摂取する方法、筋トレやレシピなどが掲載されています。個人的にはたんぱく質目線でコンビニで買える・間食おやつで補給できる・おすすめ缶詰のまとめが参考になります。
Tarzan特別編集ストレッチ
ダイエットに欠かせないストレッチ。減量して健康になればなるほどストレッチの重要性がわかります。骨格の歪み・肩こり・腰痛・猫背改善・反り腰・肩甲骨はがし・股関節・開脚など、ほぼ全部のストレッチが網羅されているのでおすすめです。
糖質オフ麺|オレンジページ
紀文の糖質オフ麺は1食あたり15kcalの低カロリーでダイエットにもってこいですが、美味しく食べるにはちょっとコツが必要です。オレンジページの糖質オフ麺ブックは簡単においしくできるレシピが満載。ダイエット初心者におすすめ本です。
食べてやせる!ベストセレクション
食べてやせる。食べない減量は低栄養で体に良くないだけでなくリバウンドする危険もあるので「食べてやせる」ことはとっても重要ポイントです。食べてやせるってどういうこと?の基本的な答えが分かりやすく記載されています。今の食生活でできた体型に満足できない場合は、食生活の改善がダイエットの王道です。
ずぼらダイエットthe BEST
正直ずぼらに暮らしてダイエットできるわけではないので、この本を読んでも継続はマストです。トレーナーさんが教えるボディメイクの基本の考え方や、低カロリーの市販おやつ・着圧スパッツのおすすめなどの特集などダイエットのトレンドがいっぺんに読める雑誌です。森拓郎氏のストレッチも紹介されています。
とり肉のBESTレシピブック
とり肉は脂肪分が少なくしかも安価。ダイエットにぴったりの食材ですがマンネリ化しがちです。とり肉BESTレシピブックではモモ・ムネ・ひき肉・手羽といった部位別に100以上のレシピが紹介されています。ダイエットだけでなく節約の面でも参考になる本なのです。
鶏むね88レシピ
こちらは鶏むねのみのレシピブック。揚げ・炒め・焼き・作り置き・煮物・ゆで・蒸しなどの料理法別にレシピが紹介されています。鶏むねを買ったはいいけどダイエットしている自分だけ食べるには多すぎることもあるでしょう。そんなときに家族分の鶏むねご飯を作るのにおすすめです。
便利帖シリーズ|糖質オフお菓子
パンケーキ・ベイクドチーズケーキ・タルト・ティラミス・チョコなどガチ手作りお菓子のレシピから、寒天やプリンなど比較的手軽に作れるレシピまで揃っています。手作りをしない人にも、無印良品や市販の低糖質お菓子・パンの特集があるので参考になるはずです。
家トレーニング完全ガイド
家トレグッズ王道のエアロバイクやステッパー、エアなわとびなどの宅トレアイテムの比較レビューが掲載されています。プロによる筋トレグッズの比較や、体組成計・プロテインの比較などがまとめて見れるのでこれから宅トレグッズを購入する人におすすめです。筋トレの基礎知識・基本メニュー・応用メニューもあり。
糖質オフの鍋とスープ
ESSEの糖質オフ鍋レシピブックです。めちゃくちゃ美味しそうな鍋レシピが掲載されているのでこれからの季節におすすめです。
まとめ

というわけで、楽天マガジンで読めるダイエット系の雑誌まとめでした。
本そのものでも購入できますが、楽天マガジンだと月額418円(税込)でぜんぶ今すぐ読めちゃいます。(*もちろんダイエット系だけでなく、暮らしや週刊誌などの雑誌もたくさんそろっています。)
楽天マガジン は月額418円(税込)と、数ある雑誌読み放題サービスの中でも読める雑誌が多く、値段もリーズナブルでおすすめです。
