この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
夫が間違って私のPCケースに使用していたナイロンバッグを捨ててしまい、仕方ないので良さそうなPCケースを探していました。

パソコンは13インチのMacBook Airを使っています。
そこで無印良品の「入れたまま使えるパソコンケース」を購入してみました。
購入するときに気になったのは、サイズです。
「入れたまま使えるパソコンケース」のサイズって、公式サイトにも、実物にも記載がないんですよね。


A4って書いてあるけど、入るPCの大きさなのか、バッグ自体の大きさなのかよく分からない。。。
実際にメジャーで測って、MacBook Airと比べてみるとこんな感じ。
無印良品 | MacBook Air | |
---|---|---|
横 | 35.5cm | 32.5cm |
高さ | 26.5cm | 22.7cm |
幅(厚み) | 3cm | 0.3〜1.2cm |
「入れたまま使えるパソコンケース」は店舗でなんども実物を見ましたが、どうしても目視では「MacBook Air入るの?」というのが分かりませんでした。

お店にメジャーを持参し、サイズを実際に調べて購入しましたよ♪
この記事では、無印良品の「入れたまま使えるパソコンケース」使った感想をまとめています。
無印良品 「入れたまま使えるパソコンケース」

サイズ | |
---|---|
横 | 35.5cm |
高さ | 26.5cm |
幅(厚み) | 3cm |
バッグを広げるとこんな感じです。

「入れたまま使えるパソコンケース」は、ノートPCをバッグから取り出さずにそのまま使えるところがポイント。

バッグを広げてもPC背面の部分が倒れないので、カフェや移動中でもパソコンをバッグから取り出さすことなく作業できます。

でもMacBook Airのスリム感が好きなので、この機能はあまり使っていない・・・
PC背面に当たる部分は小物入れになっています。

- スマホやモバイルバッテリー(底は充電などのケーブルを通せるようになっている)
- ペンなど筆記用具
- ペンケースやチケット
- A4の書類やノート
と、4種類の小物が入るポケットがあります。
「入れたまま使えるパソコンケース」の持ち手は収納できる持ち手で、バッグに入れて持ち歩きたい時も便利です。

持ち手はこんな感じ

収納してもOK
- MacBook Airがぴったり入る
- 小物ポケット4つ
- 持ち手は収納できる
MacBook Airを収納してみた

結構ギリギリサイズ!というかジャストフィットサイズです。
「入れたまま使えるパソコンケース」を持ち出すのはカフェなどでブログ作業するときなので、収納するものは
- MacBook Air
- スマホ立て
この2つくらいです。
ファスナーを閉めるとこんなにスリム♩

(ギリギリサイズですがファスナーは普通にスムーズに閉まります)
パソコン以外にもノートなども持ち歩くときは、

- ノート3冊
- 手帳1冊
- ペンーケース
これらを収納するとこんな感じです。

ポケットに入るには入るんですけど、ファスナーを閉めるとちょっと分厚くなってしまいます。


少し厚みはでますが、普通に使えますよ♩
小物を入れるポケットがあるのは便利ですが、ノートや手帳だけを見たい時もあるので、中にはPCとスマホ立てくらいしか入れていません。
無印良品「入れたまま使えるパソコンケース」はこんなときに使いたい!

私の場合は、カフェでブログ作業をするときの持ち歩きに使っています。(というか、それ以外に使うことはないかも)
夫が以前のナイロンPCバッグを捨ててしまって以来、2ヶ月くらいはMacBook Airをそのままバッグに入れて持ち歩いていたので、衝撃とか落下が怖かったです。

やっぱりPC専用ケースがあると安心です。
今年は「自分の時間を作る!」というのをひとつの目標にしていて、毎週末3〜4時間ほどひとりで出かけるようにしています。
「週末ひとり時間」にはカフェでブログ作業をすることもあります。
また、長男が幼稚園へ、次男も週に1回一時預かりを利用しているので、「平日ひとり時間」にも使う予定。
- カフェでPC作業するのに使っています♩
まとめ

というわけで、無印良品の「入れたまま使えるパソコンケース」のサイズはこちら。
無印良品 | MacBook Air | |
---|---|---|
横 | 35.5cm | 32.5cm |
高さ | 26.5cm | 22.7cm |
幅(厚み) | 3cm | 0.3〜1.2cm |
13インチのMacBook Airがぴったり収納できるサイズでちょうどよかったです。
- MacBook Airがぴったり入る
- 小物ポケット4つ
- 持ち手は収納できる
「入れたまま使えるパソコンケース」のデメリットは値段が2,990円と、ちょっとお高めかな?
(*新商品でブラックだけじゃなくグレーも出ています!)
▼パソコンポケット付きのトートもあります。こちらも良さそう。
おすすめ関連記事です



