migaru-days

身軽なシンプル生活

Amazonで購入したコンパクトに折りたためる「LEPOWER LEDデスクライト」感想|旅行や帰省で使いたい

こんにちは。マリ(@damarino_oheya)です!

旅行や帰省のときに、子どもたちが寝たあとに暗い部屋でパソコンでブログを書くのに手元が暗く不便だったので、折りたためるデスクライトを購入してみました。

[center][/center]

[box class="box27" title="LEPOWER LEDデスクライト"]

  • 折りたたみできる
  • コードレスで使える
  • USBで充電

[/box]

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]値段も2,000円ほどでお手頃価格なのもポイントです。[/say]

この記事では、Amazonで購入した折りたためる「LEPOWER LEDデスクライト」の感想をまとめています。

[itemlink post_id="8160"]

折りたためるデスクライトを購入しました

購入したのはLEPOWER LEDデスクライトです。

[box class="box27" title="購入のPOINT"]

  • 帰省や旅行に持っていけるサイズ
  • コードレスで使える
  • USBで充電

[/box]

畳んでしまえばコンパクトで、帰省や旅行で使う目的だったのでコードレスで使えるところも良かったです。

充電はUSB、充電がないときはUSBを繋ぎながらも使える折りたたみ式のデスクライトです。

こんな感じに広げて使います。

充電は、本体の端子はmicroUSBです。

乾電池などは不要で、パソコン・モバイルバッテリー・ACアダプタのUSB接続で充電できます。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]2時間の充電で4〜5時間使用できますよ♩[/say]

電源のON・OFFは電源マークをタッチし、光の調整(3段階)もここからどうぞ。

この電源マーク、正直たまに反応が悪いときがあるかなという感じです。

何回か押すと反応し、そのあとはスムーズですが、ボタンも音もないのはちょっとシンプルすぎるかも。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]とはいえ、ちゃんと反応はするので、故障じゃない限りは大丈夫です。[/say]

ただ、電源でOFFしない限りライトがついたままという仕様なのはちょっと気になります。

折りたたむと自動で電気が消えてくれたら嬉しいんだけどなあ。

まあ電源OFFするのを気をつけるだけなんですけどね。

ちなみに、LEPOWER LEDデスクライトは購入から1年保証がついています。

[box class="box27" title="POINT"]

  • 折りたたみできる
  • コードレスで使える
  • USBで充電

[/box]

[itemlink post_id="8160"]

折りたためるデスクライト|LEPOWER LEDデスクライトを選んだポイント

帰省や旅行の際、寝ている子どもたちと同じ電気を消した部屋でパソコン作業や本を読んだりしていました。

暗いけど、電気をつけるわけにもいかないし他に部屋はない。

せっかくの夜の自由時間がちょっと不便だなと感じていました。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6013.jpg "]パソコンなら暗闇でもできるはできるけど、少しは明かりがほしい・・・[/say]

この前のGWで帰省した時に不便だったので、手元を照らしてくれるライトを探していました。

[box class="box27" title="こんなライトを探していた"]

  • 帰省や旅行に持っていける
  • 明るすぎない

[/box]

実は無印良品にも同じようなデスクライトがあるので、そちらも気になりました。

無印良品公式サイトより)

私が購入したLEPOWER無印良品
サイズ・18cm×4.4cm×3.4cmサイズ・14.6cm×3.5cm×3.3cm
重量・259g重量・220g

大きさは無印良品の方がコンパクトサイズです。

無印良品のデスクライトは乾電池使用かコンセントから電源を取るタイプで(蓄電はできない)コードが必要だし、USBで充電できる方が旅行や帰省には向いているかなあと、今回のLEPOWER LEDデスクライトを選びました。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]家でも旅先でも使いたい場合はデザイン性などを考えて無印良品もアリかなと思います。[/say]

[itemlink post_id="16128"]

折りたためるデスクライト|まとめ

というわけで、LEPOWER LEDデスクライトを使った感想でした。

[box class="box27" title="購入のポイント"]

  • 折りたたみできる
  • コードレスで使える
  • USBで充電

[/box]

折りたたんだ時に電気が消えないのはちょっと不便ですが、旅行や帰省など子どもが寝ている暗い部屋で使うので、電気がつけっぱなしでも気付きやすいかなあと思います。

さっそくこの夏の帰省で使ってみたいです♩

[itemlink post_id="8160"]

[itemlink post_id="16128"]

おすすめ関連記事

[kanren id="2328,7212,7974"]