ナチュラルな洗濯洗剤「ヤシノミ洗剤」の使い心地レビューと購入方法

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

先日、ナチュラルな洗濯洗剤3つを使い比べてみました。

まずはこの3つ!無添加ナチュラルな洗濯洗剤を実際に使って比べてみた

使い比べた洗濯洗剤は、

3つのナチュラル系洗濯洗剤です。

まずはこの3つ!無添加ナチュラルな洗濯洗剤を実際に使って比べてみた

マリ
マリ

そして選んだのはヤシノミ洗剤。他2つ(アラウとスノール)が悪かったというわけではなく、好みですね♩

私がランドリー洗剤に求める2つのポイントが、無香料&スーパー・薬局で買えるだったので、ヤシノミ洗剤がぴったり理想的でした。

この記事では、実際に「ヤシノミ洗剤」を使ったレビューをまとめています。

ヤシノミ洗剤を使った感想

どんなもの?

ヤシノミ洗剤は、アラウ(arau.)でも有名なサラヤの洗濯洗剤です。

ヤシノミ洗剤の品名・成分
品名洗濯用合成洗剤
成分界面活性剤(32%・ポリオキシエチレンアルキルエーテル・ポリオキシアルキレンアルキルアミン)
純石けん分(脂肪酸カリウム)

ヤシノミ洗剤はいわゆる「合成洗剤」です。

合成洗剤は、悪く思われがちですがシャボン玉スノールやアラウなどの「洗濯石けん」と比べると、使用量が少なくても洗浄力が高いというメリットがあります。

▼補足*「合成洗剤」の定義はこちら。

memo
  • 洗濯用石けん:石けん100%
  • 洗濯用複合石けん:合成界面活性剤30%未満
  • 洗濯用合成洗剤:合成界面活性剤30%以上

使用量

ヤシノミ洗剤使用量

ヤシノミ洗剤の使用量は、ドラム式洗濯機6kgに対して25mlです。

無添加洗剤のシャボン玉スノールと比べると1/2量でOKです。

シャボン玉スノールの使用量
スノールの使用量
ドラム式一般タイプ
ヤシノミ洗剤6Kgに25ml45Lに15ml
シャボン玉スノール6kgに50ml45Lに75ml
マリ
マリ

ヤシノミ洗剤は無添加なのに使用量が少なくてすむところがお財布に優しい♩

ここがお気に入り

ヤシノミ洗剤のいちばんのポイントはすすぎ1回でいいというところ。

ヤシノミ洗剤には植物由来の非イオン系界面活性剤が使われていて泡が繊維へ吸着しにくくすすぎがカンタンというメリットがあります。

非イオン系界面活性剤とは?
  • 少ない量でも洗浄力が高い
  • 泡が繊維へ吸着しにくくすすぎがカンタン♩
  • 環境汚染の防止効果が高い

すすぎ1回でOKということは、節水・節電・時短!ですね。

合成界面活性剤を嫌う人もいますが、使用量が少なく洗濯の機能もUPするので人にも環境にもメリットが多いんです。(*漂白剤や香料などは無添加です)

洗濯物への洗剤残りもなく、とても満足しています♩

こんな人におすすめ

ヤシノミ洗剤は無香料なのに洗濯物の気になるニオイが残ることもありません。

植物性洗浄成分”ツインパワーノニオン”がニオイの原因となる菌を99.99%除去。洗濯後の生乾き臭を残しません。

ヤシノミ洗剤公式サイトより)
マリ
マリ

香りは全くありません♩香料や天然ハーブが苦手な人におすすめです。

香りがないので、ペットや香りに敏感になりがちな妊婦さん、小さいお子さんがいても安心して使えます。

一般的な「合成洗剤」って香料や天然ハーブの香りが入っているものが多く、無香料タイプってあまり無いんですよね。

私も香料が苦手なので、使っていて安心できました。

ヤシノミ洗剤を使った感想

というわけで、ヤシノミ洗剤を購入して1ヶ月ほど使った結果すごく良かったです。

POINT
  • 使用量が少なくてOK
  • すすぎ1回でもOK
  • 無香料

ヤシノミ洗剤は私の感想と同じような理由でリピート率が高い洗濯洗剤です。

出典:ヤシノミ洗剤公式サイト
マリ
マリ

使用量が少なく、すすぎ1回でも洗濯物のニオイなど特に気になることもないのでメリットが本当に多いんですよね。

ヤシノミ洗剤は、時間やお金の節約になるのでコスパもOK。

忙しいけどナチュラルな洗剤を使いたい人におすすめの洗濯洗剤です。

ヤシノミ洗剤の購入方法

ヤシノミ洗剤は

  • 600mlの本体ボトル
  • 900ml詰め替え
  • 5kg詰め替え

の3種類があります。

ヤシノミ洗剤の種類
本体600ml
詰め替え900ml
詰め替え5kg

ネットで購入する場合

▼アマゾンなどのネット通販でヤシノミ洗剤をお試ししたい場合はこんな感じです。

購入方法購入方法
Amazonボトル&詰め替えセットのまとめ買い*パントリー
ボトルのみ*合わせ買い対象
楽天市場送料がかかってしまうお店が多いです
ロハコ通常便・定期便で購入可能
送料は220円(税込)(3,300円以上で送料無料)

街のスーパーや薬局でも購入可能

ネットで購入の場合は、

  • 送料無料にするための値段(3,000円とか)
  • 合わせ買いでしか注文できない場合は他のものを買う必要性

などを考えないと、送料が発生したり注文できなかったりすることもあります。

私はネットで買うのめんどくさいし、ダンボールを家に増やしたくない(汗)って思っているので、街のスーパーや薬局で購入できるところが助かります。(*子供がもっと小さい頃は買い物に行きにくいのでオンラインを利用していました)

ヤシノミ洗剤のパッケージって印象的なので、お店で探すときも分かりやすいですよ♩

気をつけているのは洗濯槽の掃除

ヤシノミ洗剤のようなナチュラル洗剤を使う場合は、とくに洗濯槽のケアも気になります。

わが家のドラム式洗濯機では、以前から茶色いワカメみたいなものが洗濯物についてくる時期がありました。

今は洗濯槽の掃除には気をつけています。

塩素系クリーナー

塩素系のクリーナーは洗濯槽クリーナーを使っています。

10時間以上かかるのでかなり気合を入れて使います。

非塩素系クリーナー

非塩素系は劇落ちくんのクリーナーで。

非塩素系で、パックに入っている液体と粉末を投入するだけなので、塩素系に比べると使いやすいです。

ふだんの洗濯槽ケアは劇落ちくんを使っています。

定期的に2つの洗濯槽クリーナーを使ってカビ対応しています。

ヤシノミ洗剤レビューまとめ

というわけで、ヤシノミ洗剤を使った感想でした。

ヤシノミ洗剤はナチュラルな洗たく洗剤ですが、

  • 洗浄力OK
  • すすぎ1回でOK(洗剤のこり無し)
  • 使用量が少なくすむので経済的

と、コスパの良い洗たく洗剤でした。

無香料・無添加で「医師の確認済み商品」に認定されているのでアレルギー体質のお子さんや妊婦さんにも安心して使えます。

ヤシノミ洗剤の種類
本体600ml
詰め替え900ml
詰め替え5kg

おすすめ関連記事です
まずはこの3つ!無添加ナチュラルな洗濯洗剤を実際に使って比べてみたナチュラルな洗濯洗剤「アラウ」の使い心地レビューと購入方法ナチュラルな洗濯洗剤「シャボン玉スノール」の使い心地レビューと購入方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です