野田琺瑯ホワイトシリーズ・レクタングル深型L・Mサイズが便利で快適

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

食材や作ったおかずの保存に、野田琺瑯レクタングル深型を使っています。

野田琺瑯の保存容器はシンプルなデザインで使いやすく、スタッキングできるので収納もしやすく便利。

この記事では、野田琺瑯のレクタングル深型の使い心地についてまとめています。

野田琺瑯の保存容器|ホワイトシリーズ

野田琺瑯のホワイトシリーズは、おかずや生で食べる野菜をカットして保存するのにぴったりの保存容器です。

POINT
  • 汚れやニオイがつきにくい
  • 長く使える
  • シール蓋が使いやすい

以前は、ポリプロピレンや陶器の保存容器を使っていましたが、

  • ポリプロピレン:軽くて良いけど汚れやニオイがつきやすい&色移りしやすい
  • 陶器:汚れやニオイはつきにくいけど重い

と、ちょっと使いにくいなと感じていました。

琺瑯は、ポリプロピレンと陶器の中間といった感じです。

ポリプロピレン容器と比べると重いですが、陶器のようにずっしり来る重さがないので扱いやすいです。

ホワイトシリーズは4種類の形

野田琺瑯のホワイトシリーズは4種類の形があります。

  • スクエア
  • レクタングル深型
  • レクタングル朝型
  • ラウンド

 自分の好みに合わせてお好きな形が選べますが、私はレクタングル深型をメインに使っています。

野田琺瑯のホワイトシリーズ|レクタングル深型

f:id:damarin:20180728152617j:plain

レクタングル深型はS・M・L・LLの4つのサイズ展開ですが、普段はMとLサイズをよく使っています。

こんな感じで使っています
  • Mサイズ→普段使い
  • Lサイズ→たくあん専用

野田琺瑯のレクタングル深型「Mサイズ」

f:id:damarin:20180728152754j:plain
サイズ
18.3cm
12.5cm
高さ6.2cm
容量850ml

容量と用途(一例): 肉、切り身魚、豆腐1丁、カレー3人前

(野田琺瑯公式サイトより)

レクタングル深型のMサイズは常備菜の保存にちょうど良いサイズです。

煮物、酢の物、サラダなどの小鉢のおかずが2日分ほど保存できます。

私も夫もこくうまキムチが大好きなのですが、こくうまキムチ1パックがまるっとおさまる大きさです。

パックなので食べきるまでパックのままでも良いのですが、野田琺瑯のレクタングルに移し替えることで冷蔵庫内での収納がしやすいです

野田琺瑯のレクタングル深型「Lサイズ」

f:id:damarin:20180728153948j:plain
サイズ
22.8cm
15.5cm
高さ6.8cm
容量1.5L

 容量と用途(一例):ゆでたじゃが芋、人参、煮物、ピクルス

(野田琺瑯公式サイトより)

Lサイズは、市販のたくあん1本の保存に使っています。

市販のたくあんをカットし、まるっと1本分がぴったり保存できてとても良いです。

もう2年以上、毎日たくあんを野田琺瑯のレクタングルに保存していますが、色移りもニオイ移りもなく、ずっと使っています。

たくあん1本の保存方法|野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズに保存がおすすめ

野田琺瑯のホワイトシリーズ|蓋は3種類

ホワイトシリーズの蓋は3つの素材から選べます

  • シール蓋
  • 琺瑯蓋
  • 密閉蓋

フタは3種類ありますが、お手頃価格のシール蓋を使っています。

シール蓋は中身が見やすく便利。

デメリットは色移りやニオイ移りがあるところ。長年使うことで色移りが目立つようになってきました。

蓋だけ買い替えできる

f:id:damarin:20180728165440j:plain

野田琺瑯 ホワイトシリーズ シール蓋 単品 レクタングル深型M用

野田琺瑯の本体は長年使っていても変色はありませんが、シール蓋は長く使っているうちに色移りが気になります。

1年に何回か、色移りしたものから新しいものへと交換しています。

古い蓋と新しい蓋

f:id:damarin:20180728165721j:plain

古い蓋と比べてみると、ずいぶんと色移りしていたんだなあと反省です。キムチの色が移っています。

新しい蓋を購入したくなったタイミングは、色移りが気になったとき。

蓋には色移りしましたが、琺瑯容器には色移りもニオイ移りもないので、蓋を変えるだけで新品みたいにピカピカです。

▼Amazonとかだと送料がかかってしまうことが多いみたいです。。キッチン用品専門店などのお店に買いに行くことを考えるとコスパいいのかなって思います。

野田琺瑯のホワイトシリーズ|レクタングル深型おすすめのサイズ

というわけで「はじめて野田琺瑯を使ってみたい…!」という時におすすめなのはホワイトシリーズのレクタングル深型Mサイズです。

こんな感じで使っています
  • Mサイズ→普段使い
  • Lサイズ→たくあん専用

Mサイズが3つほどあれば、つくりおきのサラダやおかずの保管がしやすいし、冷蔵庫の中もずいぶん整理されて自炊が充実してきます。  

おすすめ関連記事です

野田琺瑯ホワイトシリーズ「スクエアS」やっぱり便利なサイズです たくあん1本の保存方法|野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズに保存がおすすめ 【狭いキッチン】無印良品スチールユニットシェルフを作業台&収納に使ってます。 調味料を立てて測る。OXO(オクソー)のミニアングルドメジャーカップが時短で便利です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です