migaru-days

身軽なシンプル生活

【収納まとめ】2LDK・家族4人暮らしの収納をご案内

現在、2LDK55平米の賃貸マンションに家族4人で暮らしています。

マリ
マリ

間取り図はこんな感じです。↓↓

間取り図 2LDK 賃貸

築25年なので、収納場所としていまどきのウォークインクローゼットとかパントリーとかはありません。

POINT
  • 廊下に2つの棚
  • 和室に押入れ
  • 洋室にクローゼット
  • キッチン台の上と下
  • 洗面台
  • トイレ棚

この記事では、2LDKの賃貸マンションに住むわが家の収納をまとめています。

[kanren id="14724"]

玄関&廊下

わが家の玄関は靴箱がありません。

玄関を少し上がったところに棚があるので、ふだん履きの靴や外遊びの道具などを収納しています。

玄関には簡易棚

[box class="box27" title="POINT"]

  • リメイクなので実質0円!
  • 無印良品で揃えてスッキリ
  • 幅25cmでスッキリ

[/box]

まず玄関入ってすぐのところは何もなく不便なので、無印良品のパイン材ユニットシェルフをリメイクした棚を置いています。

棚下のゴミ箱に、ペットボトルや缶など資源ごみで出す前のものを入れています。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]棚には帰ってきた時の荷物とか宅配の荷物を置けるので結構便利です♩[/say]

[kanren id="7084"]

むきだしの棚はマリメッコの生地で目隠しカーテン

ボットナ 目隠しカーテン

玄関を少し上ると廊下にむきだしの棚があり、

  • 下の段:ふだん履いている靴や子どもの幼稚園の荷物など
  • 上の段:ふだん履かない靴・アウトドア系の荷物など

を収納しています。

下の段は使う頻度が多いのでむき出しですが、上の段はたまにしか使わないものばかりなので、マリメッコの生地で目隠しカーテンを作りました。

[box class="box27" title="POINT"]

  • マリメッコが良い♩
  • 大胆な柄で雰囲気変わる
  • ものが隠れてスッキリ

[/box]

マリメッコのテキスタイルが洗練されているので、目隠しカーテンだけでなんだか素敵な空間になってお気に入りです。

[kanren id="1910"]

廊下は小さな棚(ドア付き)がポイント

廊下にあるのはドア付きの小さな棚だけ。

横幅は狭いけど、高さは床から天井まで使えて結構便利です。

ここには日用品・薬・爪切りやコンタクトなどのこまごましたものから、ゴミ箱や掃除機など、いろんなものを収納しています。

[box class="box27" title="POINT"]

  • こまごましたものが1カ所に集まっている
  • 廊下にあるので取り出しやすく片付けやすい
  • 整理しやすい

[/box]

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]せまいな〜と思ったけど、場所も大きさも収納にちょうどいい棚でした♩[/say]

[kanren id="2518,2507,2313"]

洗面所とトイレ

洗面所は、洗濯機上にランドリーラック(タオルや洗剤)・洗面所の下にスキンケア用品や日用品ストックを収納しています。

ニトリのランドリーラックで収納力アップ

洗濯機上のスペースがもったいないのでランドリーラックを置きました。

ニトリのランドリーラックですが、安いのに優秀で気に入っています。

[box class="box27" title="POINT"]

  • サイドバーが使える
  • ストッパーがあるのでぐらぐらしない
  • 上の物干しポールが便利

[/box]

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]ランドリーラックのおかげで家事がだいぶ楽になりました♩[/say]

[kanren id="2506"]

洗面台下に日用品を見える収納

洗面台下は、いろいろ試行錯誤しましたが、今は日用品が見やすい&取り出しやすい収納にしています。

[box class="box27" title="POINT"]

  • 日用品のストックが見えるように
  • 無印良品の引き出しを使う
  • 夫のストック物は分ける

[/box]

日用品のストックがあるかどうかを調べるのが面倒・・・ドアを開けるだけでだいたいわかるようにしています。

[kanren id="8557"]

洗面台上は歯ブラシ関係だけを置く

賃貸の洗面台の収納写真

洗面台上には歯ブラシ用品だけを置くようにしています。

[box class="box27" title="洗面台上に収納しているもの"]

  • 子どもの歯ブラシ・歯磨き粉
  • 大人の歯ブラシ・歯磨き粉
  • うがい用コップ(子ども2つ・大人1つ)

[/box]

以前は色々置いていたのですが、歯ブラシだけを置く!と決めたことで、とても使いやすくなりました。

[kanren id="2586"]

トイレは棚&つっぱり棚収納

トイレも洗面所と同じく、日用品が見やすい&取り出しやすい収納を心がけています。

[box class="box27" title="トイレ収納のポイント"]

  • 備え付けの棚は目隠しカーテン
  • つっぱり棚を設置

[/box]

2つの棚にトイレで使う日用品をすべて収納しています。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]出しっぱなし収納が使いやすくてストレスフリーです♩[/say]

[kanren id="9260"]

キッチン

キッチンはオープンタイプの昔からよくある台所です。

ベビーゲートとかで子どもが来ないようにできないので、キッチン下に危ないものや不要なものを置くのをやめたら意外と使い勝手が良くなりました。

キッチン台の上

キッチン台の上には料理中にさっと取り出したいものを置いています。

[box class="box27" title="POINT"]

  • 砂糖と塩・タッパー・ガスボンベ(非常用)
  • 食器・調理器具(ボウルとざるとバット)
  • お菓子・たまに使う調理器具(お菓子づくりの道具とか)

[/box]

食器や調理器具とかは、料理しながら取り出しやすい&洗った後にしまいやすいので、キッチンでの作業が楽になっていい感じです。

[kanren id="1937"]

キッチン台の下

キッチン台の下には、子どもに触られてもOKなものを置いています。

重いホットプレートや調理器具なんかも置いていましたが、触られたら危ないので、手放したりキッチン上に収納したりと変更しました。

[box class="box27" title="POINT"]

  • シンク上:調理器具類(触られたくないもの)
  • シンク下:触られてもOKなもの

[/box]

食品を置かない・子どもに触ってほしくない洗剤は蓋付ボックスへ入れるなど、もともと収納が少ない中で試行錯誤中です。

[kanren id="1921"]

リビング&和室

リビングにはソファ・テレビ・おもちゃ棚を置いています。

和室は6畳ほどで、寝室を兼ねています。

リビングのおもちゃ収納は無印良品のスタッキングシェルフ

リビングのおもちゃ収納+大人のスマホiPadなどの充電置き場に無印良品のスタッキングシェルフを使っています。

[box class="box27" title="無印良品のスタッキングシェルフ"]

  • 収納力アップ
  • 見た目がいい
  • 無印良品の収納用品がぴったり

[/box]

おもちゃ収納は結構ごちゃっとしがちです。(写真はまだ良い方かな・・・)

子どもたちは、

などで遊ぶのが好き。

こまごましたパーツががおもちゃ別にあるので、無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納しています。

▼やわらかポリエチレンケースはサイズが色々あるので、増えてきたら大きいサイズに入れ替えたりもできます。

[kanren id="2503,1894"]

無印良品のスタッキングシェルフは、しっかり大きいのに奥行きが28cmとコンパクト。

わが家はリビングもそんなに広くないので、シンプルな見た目なのが良いですね。

[kanren id="1865"]

押入れに布団を収納

わが家は布団派なので、布団を毎日押入れに収納します。

[box class="box27" title="押入れ収納のメリット"]

  • 部屋が広く感じる
  • 子供の写真を撮りやすい(布団が写り込まないので)
  • 夫が片付けてくれる

[/box]

以前は和室に出しっぱなしだったのですが、押入れの中を断捨離で整理し、なんとか押入れに収納できる状態までになりました。

布団を部屋に出しっ放しにしていたら、部屋が狭くなるし、

布団を押入れに収納すると、そのぶん収納スペースが無くなります。

押入れの収納スペースはなくなったけど、布団を収納できる方が断然お気に入りです♩

[kanren id="2578"]

また、そのついでに押入れの中の掃除がしやすいよう整理しました。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]今は掃除機で押入れ掃除ができるので快適です♩[/say]

[kanren id="2501"]

小さいチェストに子供服を収納

子どもの服・パジャマなどは、白い小さいチェストに収納しています。

夫が結婚前にホームセンターで購入して使っていたもので、全然おしゃれとかではないけどホワイトカラーで4段引き出しでとくに不満がないのでそのまま使っています。

子供服は季節が変わると、

  • 必要ないものが入っている
  • ギュウギュウになっている
  • 取り出しにくい

と、地味にストレスになりやすい場所なので定期的に見直しています。

[kanren id="2641"]

洋室

洋室には、大人の洋服収納とデスクがあります。

大人の服は、

  1. クローゼット
  2. 無印良品のユニットシェルフ
  3. ニトリのタンス

の3つの場所に小分けに収納しています。

無印良品のユニットシェルフに家族のこまごましたものを収納

無印良品 ユニットシェルフ写真

無印良品のスチールユニットシェルフを2つくっつけ、こまごました収納に使っています。

[box class="box27" title="POINT"]

  • デザインが好き
  • 無印良品の収納用品が使いやすい
  • こまごましたものの収納に便利

[/box]

無印良品のユニットシェルフは無印の収納用品と組みわせできるので、下着や靴下などのこまごましたものの収納に向いています。

大きな引き出しもあるので、パジャマなどの衣類を収納するのにも便利だし。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]無印の収納のシンプルデザインが好きなので家にあるだけでテンション上がります♩[/say]

[kanren id="11403"]

デスクまわりはこんな感じ

私がブログを書いたり夫が勉強するためのデスクは基本なにも置かないようにしています。

デスクまわりは「ミニマリストっぽい場所にしたい!」というコンセプト。

[box class="box27" title="POINT"]

  • 積みっぱなしだった本をメルカリで手放す
  • 積んでいた書類関係を整理
  • プリンターを移動(デスク下)

[/box]

机の上に置きがちな書類置き場やプリンターの収納を見直すことで「何も置かない」が継続しやすくなりました。

[say name="マリ" img="https://www.oheya-migaru.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6011.jpg"]ミニマリストな場所を維持するには書類やプリンターの置き場を作ることがポイントですね♩[/say]

[kanren id="1940,8196"]

まとめ

というわけで、賃貸2LDKわが家の収納まとめでした。

引っ越してきた当初と比べると、次男が生まれたり子どもの成長で服や幼稚園の荷物が増えたりもしています。

なんですけど、賃貸の限られた収納でも、家族の状況に合わせた収納に変えていくことで快適に暮らせるのかなと思うようになりました。

[box class="box27" title="わが家の収納場所"]

  • 廊下の棚(玄関側・廊下真ん中):2ヶ所
  • 和室に押入れ:1ヶ所
  • 洋室にクローゼット:1ヶ所
  • キッチン台:上下
  • 洗面台:下に1ヶ所

[/box]

実は、収納用品をあまり使いたくない・・・と思っていた時もありましたが、ニトリのランドリーラックや無印良品の収納家具は圧迫感がなく収納が増やせるので、適度に取り入れながら不要なものは持ち込まない・手放すスタイルがお気に入り。

まだ記事にできていない場所もあるので、記事化できたら随時追加していきます。

おすすめ関連記事

[kanren id="14724,13890,2617,1950,14462"]