バレンタインギフト1万円分買ったよ!感想まとめ

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

バレンタインにチョコを3つ、総額10,000円ぶんくらいのチョコを(夫と)自分用に購入しました!

1月10日くらいに注文して、届いたのは2月5日。

マリ
マリ

私は百貨店のオンライン通販で購入しました!

早めに注文していたのでよかったですが、2月に入ると売り切れ続出で「もっと買っておけばよかったな」と少し後悔。

それでも1月のはじめに注文してた3つのチョコで、2月はとっても充実したスイーツ時間をすごしています。

この記事では、今回購入した3つのチョコ、

  • 資生堂パーラー
  • フレデリック・ブロンディール
  • ピエールマルコリーニ

この3つのチョコの感想を書いています。

資生堂パーラー|ル・ショコラ

パッケージかわいすぎ!

私の中で優勝のチョコ、資生堂パーラーのル・ショコラ9個入り。

お酒がちょっと入っているのでお子様は注意ですね。

パッケージから可愛くてテンション上がりました。

パーッケージを開けると宝石のようなボンボンショコラが入っていました!

マリ
マリ

可愛い〜〜〜〜!!!とっても素敵。ひとつずつ説明が記載されていますよ♪

ひとつひとつがしっかりと、結構大きいサイズで嬉しい。

しかも本当に美味しい!

ひとつでもかなり満足感のあるボンボンショコラで、口に入れると程よい甘さのチョコが来て、そのあとふっとベリーやゆずや桃など、それぞれフルーツのさっぱりした酸味が香る。

ほんとうに心地いい後味のものばかりでした。

マリ
マリ

購入した中ではいちばんのお気に入りでした!味も美味しいし、しっかり大きいのが嬉しい〜〜!

とはいえ残念ながら2月の初旬にはオンライン通販はどこも完売していたみたいです。すごく人気ですね。

フレデリック・ブロンディール|ガトーセック&ドラジェ

ショコラもいいけどクッキーとかも食べたいな〜〜と思って購入したのがフレデリック・ブロンディールのガトーセック&ドラジェです。

マリ
マリ

夫がフロランタン好きだから一緒に食べたよ。

ナッツをふんだんに使ったフロランタンがインパクト大でした。(ちょっと割れてたのが残念)

カカオ70%のチョコを使用したビターなテイストなので大人な味。

お手頃価格のフロランタンと比べると、ナッツとビターチョコがどっしり来る感じ。ナッツも選び抜かれたものがふんだんに使われています。

マリ
マリ

ナッツ好きにはたまんない!チョコもナッツもビターな感じで好きでした!

クッキーやナッツ好きにおすすめです!

ピエールマルコリーニ|バレンタインセレクション

ピエールマルコリーニのショコラ。

普段なら購入しないけど、ミスドコラボで話題になっているし、気になったので購入しました。

すごくシックな洗練されたデザインのチョコ!キレイです。

ただ、私の最初の感想は「ちいさい・・・」でした(汗)

指先にちょこんと乗ってしまうこじんまりとしたサイズ。

ちいさいけどキレイ。

マリ
マリ

これが高級チョコなのですね(?)

味はミスドコラボを食べたばかりだったので「おお、本当に一緒だ〜〜」という感じ。

キャラメル味が好きでしたが、チョコはビターですごく濃厚。高級な味がしました。

小さい。。。とか言いながら、味はすごく好み!自分にチョコを買うなら絶対に濃厚ビターもあったほうがいいなって思いました。

おわりに

というわけで、今年のバレンタインに購入した、

  • 資生堂パーラー
  • フレデリック・ブロンディール
  • ピエールマルコリーニ

3つのチョコの感想を書きました!

自分にここまで奮発してチョコを選んだのは初めて。

マリ
マリ

どれも美味しかった!どれも買ってよかったです。

普段、チョコはカカオ72%のチョコレート効果を食べていることもあり、資生堂パーラーの甘いチョコがいちばん美味しく感じました。

でもやっぱりビターなガトーセック&ドラジェ、ピエールマルコリーニの大人チョコも良かった。

こういうのあんまり詳しくないので百貨店のオンラインストアで選んだのも正解だったかもですね。

バレンタイン、とっても楽しかったです♪

おすすめ関連記事です

2022年のバレンタイン 2022バレンタインギフトのおすすめ!今年は4つ購入しました! 【2021年バレンタイン】気になる&おすすめチョコレートまとめ 【無印良品】手作りキット「チョコチップクッキー」を子供と一緒に作ってみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です