わが家は4人家族で、築20年以上の55平米2LDKの賃貸マンションに暮らしています。
玄関がせまいので、「tower」の傘を4本収納できる小さな傘立てを使っていました。
ただ、わが家の傘が4本以上になってしまったので「平安伸銅工業」の強力太タイプつっぱり棒(耐荷重45〜15kg)に傘をかける収納に変えました。
- かなり丈夫(耐荷重45〜15kg)
- マットブラックがお洒落
- つっぱり棒なので他の場所にも使える
この記事では、「平安伸銅工業」の強力太タイプつっぱり棒(耐荷重45〜15kg)の感想を書いています。
インテリアになじむ突っ張り棒「マットブラック」が良い

強力太タイプつっぱり棒(RTB-110) | |
---|---|
サイズ | 110cm〜190cm |
耐荷重 | 45〜15kg |
傘の収納用に購入したのは平安伸銅工業の強力太タイプの突っ張り棒 バネ入り マットブラック 耐荷重45〜15kg 取付寸法110〜190cm RTB-110です。
マットブラックに惚れました。
つっぱり棒ってだいたい白のテカテカのやつなので「インテリアにすごくこだわるわけではないけど、玄関にアレは嫌だな・・」と思っていたのです。
なので「傘をかける収納にしたい」けど「無理だな〜」と、小ぶりシンプルな傘立てを使っていました。
購入したマットブラックの突っ張り棒は、シンプルデザイン(マットブラック)と、かなり丈夫そう(耐荷重45〜15kg)ということですぐに欲しくなり、平安伸銅工業さんの楽天市場店で購入しました。
ホントにマットなブラックな、想像どおりのものが届きました。
傘の収納に使ってみた

というわけで、玄関に突っ張り棒を取り付けてみるとこんな感じです。

すごく良い!すごく理想的!
マットブラックなので、いつもの白いテカテカした突っ張り棒が黒になったわけではなく、テカテカ皆無のマットなブラックがすごく良い。
強力太タイプといっても取り付け方法は簡単で、いつもの突っ張り棒と同じです。
わが家の傘は、
- 夫:1本
- 長男:1本
- 次男:1本
- 私(雨用):1本
- 私(日傘):1本
- 予備:1本
と、ぜんぶで6本もあるし、車にも2本置いているので下手すると8本集結することもあります。
今まで使っていたシンプルな傘立て(4本収納)だと、どうしても収納しきれないことがあり雨の日の玄関はちょっと、というか、かなりストレスな場所だったんですよね。
平安伸銅工業の強力太タイプの突っ張り棒 バネ入り マットブラック 耐荷重45〜15kg 取付寸法110〜190cm RTB-110は、耐荷重は最低でも15kg(190cmに伸ばした場合)。

わが家は120cmくらいで使っているので傘を8本かけても重さの心配をしなくてOK。むしろ全然余裕です♩
「平安伸銅工業」強力太タイプの突っ張り棒 RTB-110|選んだ理由

平安伸銅工業のマットブラックな突っ張り棒を選んだ理由は、上にも書いた通り、
- かなり丈夫(耐荷重45〜15kg)
- マットブラックがお洒落
- つっぱり棒(110cm〜190c)なので他の場所にも使える
というところ。
丈夫やお洒落なところはもちろんお気に入りですが、つっぱり棒は「ここで使わなくなっても他でも使える」というところが購入のいちばんのポイントです。

110cm〜190cmの突っ張り棒なので、将来、家を買ったり引っ越しても使い道はたくさんありそう。
お値段がちょっと高いかな〜〜〜?と思ったけど、長く使えるというメリットの方が大きく、実際に使ってすごく満足です。
逆にデメリットは、突っ張り棒自体が重量感があるので(約900g)一人で高いところに設置するのは難しいかもしれません。
「平安伸銅工業」強力太タイプの突っ張り棒 の種類
強力太タイプの突っ張り棒は3種類のサイズ展開です。
- 75〜120cm(耐荷重50〜30kg)
- 110〜190cm(耐荷重45〜15kg)
- 170〜280cm(耐荷重30〜8kg)
▼75〜120cm(耐荷重50〜30kg)
▼110〜190cm(耐荷重45〜15kg)
▼170〜280cm(耐荷重30〜8kg)
楽天で購入したので送料がかかってしまうところがちょっとネックでしたが(Amazonになかったので)、ホームセンターを探し回ったりするよりはネット購入の方が良いのかな、と納得しています。

ホームセンターなどでもマットブラックは見たことがなかったので、公式サイトや楽天の公式店での購入がおすすめですね。
まとめ
というわけで、平安伸銅工業の強力太タイプの突っ張り棒 バネ入り マットブラック 耐荷重45〜15kg 取付寸法110〜190cm RTB-110の感想でした。
選んだポイントも、気に入っているポイントも、
- かなり丈夫(耐荷重45〜15kg)
- マットブラックがお洒落
- つっぱり棒なので他の場所にも使える
というところ。
シンプルなインテリアが好きで、普段は白やグレーなどを選びがちですが、この突っ張り棒だけはマッドブラックに惚れました。