この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
キッチンタオルに泉州タオルの「ふきぴか」を購入しました。
泉州タオルのキッチンタオル「ふきぴか」は抗菌・防臭で半永久的にニオわないタオルで楽天レビュー2000件以上&高評価のキッチンタオルです。
ふきぴかは性能が良いのはもちろん、デザインが可愛いところがポイント。
歴史ある泉州タオルのキッチンタオルで、抗菌・防臭性に優れている。
しかも、色んなかわいいデザインから選ぶことができるんですよね。
この記事では、実際に泉州タオルの「ふきぴか」を使用してみたレビューをまとめています。
泉州タオルの「ふきぴか」はこんなタオル

泉州タオル「ふきぴか」 | |
---|---|
サイズ | 31cm×38cm |
素材 | 綿84% レーヨン16% |
泉州タオルは、大阪の泉州地域で生まれたタオルで、泉州は明治20年から続くタオルの産地です。
後晒(あとさらし)という製法が施されている泉州タオルのポイントはこちら。
- 使い始めから吸水性がいい
- 清潔
- 肌触りがとてもいい
実際に使ってみて、確かにタオルの性能には納得です。
ふきぴかのサイズは31cm×38cmや34cm×38cmといった、フェイスタオルサイズと比べると、ちょっと小さめ。
とはいえ、その分の収納場所を取らない&キッチンの手拭きや食器拭きにするのにちょうど良いサイズで使いやすいです。
抗菌・防臭で半永久的に清潔
ふきぴかは「半永久的に清潔感が続く」と言われています。
その理由として、抗菌効果のある「クラビオン」がふきぴかの繊維に練りこまれているということ。
タオル自体は消耗品ですが、クラビオン効果は安定して持続するので長く・衛生的に使うことができます。
かわいいデザインが多い
ふきぴかには本当にデザインが可愛い。
これまではキッチンタオルがダメになるたびに新しいものを探していて、なかなか好みのものが見つからず、毎回面倒で・・・。
なので、キッチンタオルがダメになっても毎回同じものを補充していくようにしたいなと思っていました。
とはいえ、シンプルすぎると飽きそうだし。

ふきぴかはデザイン豊富なので、いろんな柄が楽しめるんです。
サイズと値段がちょうどいい
今回購入したふきぴかのサイズは「31cm×38cm」です。
北欧のイラストやデザインが大好きなので、北欧ブランドのキッチンクロスを購入したこともありますが、サイズが大きく、お値段が高いことがネックでした。。
キッチンタオルに求めるものは、ただただ、
- 手を拭きたい
- テーブルを拭きたい
これだけなんですよね。
ふきぴかは北欧のキッチンクロスと日本のふきんの中間サイズの大きさで、私にとっては本当にちょうどいいサイズでした。
泉州タオルの「ふきぴか」を使った感想

ふきぴかを2週間ほど使ってみた感想は、
- 吸水力がいい
- 大きさがちょうどいい
- デザインが可愛い
ということで、かなりお気に入りです。

使い心地は満足。タグも可愛いです♩
ふきぴか(31cm×38cm)のデザイン種類
プリントタイプ
私はプリントタイプを購入しました。
ちょっと北欧っぽさもあるメルヘンなイラストがかわいいです。
刺繍タイプ
シンプルな真っ白なタオルに刺繍が施されているデザイン。
猫やハリネズミなど小さな動物がさりげなくかわいいです♩
ウルトラマンの刺繍
円谷プロとのコラボ、ウルトラマンと怪獣たちの刺繍もかわいいです♩
まとめ

というわけで泉州タオルの「ふきぴか」を使った感想でした。
ふきぴかは自宅用にも嬉しいし、ちょっとしたギフトにもぴったりのキッチンタオルかなと思います。
今回、「ふきぴか」をお試しで4枚だけ購入して使ってみましたが、今使っている他のキッチンタオルがダメになったらふきぴかを追加したいです。