本日18時から、Amazonサイバーマンデーがはじまります。
Amazonサイバーマンデーとは、
12月7日(金)18時〜11日(火)1時59分
の期間で開催されるAmazonの今年最後のビッグセールです。
私は今年からAmazonプライム会員になったこともあり、サイバーマンデーに参加するのははじめてです。
7月のプライムデーでは欲しいものが結構買えたので、サイバーマンデーにも期待です。
この記事では、サイバーマンデーに向けてウォッチしているもの・気になっているものについてまとめています。
目次
Amazonサイバーマンデーとは
Amazonサイバーマンデーは本日12月7日(金)18時から12月11日(火)1時59分までの期間限定のAmazonのビッグセールです。
7月にAmazonプライムデーがあり初めて参加しましたが、そのプライムデーと同規模のビッグなセールなのだとか。
プライムデーではお得に欲しいものが買えたので、今回のサイバーマンデーにも期待しています。
Amazonサイバーマンデーの楽しみ方
Amazonサイバーマンデーは今日の18時からですが、すでに限定商品や目玉商品は発表になっています。
また、サイバーマンデーではセール品の他にも
- Kindle Unlimited月額980円のところを2ヶ月で99円
- Amazon Music月額980円のところを3ヶ月99円
- Amazonファミリー2,000円分のおむつクーポンプレゼント
- Amazonのショッピングアプリ初回購入で300ポイント
- ポイントアップキャンペーン最大5,000ポイント還元
などなど、お得なキャンペーンも開催中です。
いろんなキャンペーンや目玉商品に圧倒されてしまいますが、サイバーマンデーの楽しみ方はやっぱり欲しいものがセール価格になる!ということです。
すでに一部のセール品が発表になっていて、Echo Spotやルンバ、蟹やプレミアムモルツなどもタイムセール対象になっていますね。
どのくらいの価格になるかはまだ分かりませんが、すごい割引になるのを期待しています。(笑)
サイバーマンデーで欲しいものリスト
サイバーマンデーに参加するには、事前に欲しいものを決めておくことが大事です。
なぜなら、欲しいものは売り切れてしまう可能性があるから・・!
7月のプライムデーではスタート時刻から参加していたものの、欲しいものが買えなかったものもありました。
というわけで、今回のサーバーマンデーでも、欲しいものをリストにしておこうと思います。
ほしいものリスト・ウォッチリストに追加したもの
「ウォッチリスト」と「ほしいものリスト」に追加したものはこちらです。
ここでは
- 実は欲しかった・・・!
- これ、いいじゃん!
- あー、ほしい!
- この機会に欲しいっ!
みたいなものをリストにしています。
美顔ローラー
実は欲しかった美顔ローラー。
そんなに高級なものではなく、もともと3,000円ほどと手に取りやすい価格ではありますが、もっと安くなるなら欲しい・・・
スマートウォッチ
スマートウォッチも実は欲しかった・・・。
腕時計をつけるなら、時計以外の機能がついている方が面白そうです。
また、子供との買い物や公園などへの外出は電話に気づかないことが多く、スマホをいじる余裕もないので電話通知機能があるのはかなり便利かと。
スーツカバー
スーツカバーも夫のスーツや私の喪服など、保管するのに少し足りていないので追加で欲しいですね。
スマートリモコン
欲しいと思っているスマートリモコンは、街の家電量販店よりAmazonの方がもともとお安いのですが、この機会にもっとお買い得にならないかなー? と期待しています。
今、とっても欲しい家電なのでセールじゃなくても買うと思います・・・(サイバーマンデーはポイントアップもありますし。)
Echo Spot
スマートリモコン買うならスマートスピーカーも必要ですよね。
Echo Spotは14,980円→9,980円になる様子で5,000円もお得です。
これは買いですね。。。
「どれ6」がお得すぎる件
サイバーマンデー期間中、「どれ6」でブルーレイ・DVDがどれでも6枚で3,000円になるのだとか。
6枚のブルーレイとDVDがかなり手に取りやすい値段になるので気になっています。
ラインナップを見てみると、意外と気になるものがあって心が揺らいでしまいます。これは欲しくなってしまうなー。
子供が生まれて映画をみる機会がすごく少なくなったのでラインナップのジャケットを見ているだけで懐かしい気持ちに。
映画なんて「見る!絶対見る!」と思わないと見なくなってしまったので、6枚購入して強制的に見るように仕向ける方向でもいいかもしないなーとか思いました。
Amazon Cyber Monday(サイバーマンデー) | どれでも6枚3000円セール | DVD・ブルーレイ
セールは3種類!セール前に準備すること
サイバーマンデー期間中は3種類のタイムセールが実施されます。
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
- お買い得情報
いろんな種類のセールがありますが、
というような事前準備をしておくと便利です。
セール中、いちばん気になるのは数量限定セールですが、数量限定なだけに目立つし、みんなが狙っているので「ウォッチリストに追加」機能が便利です。
「ウォッチリストに追加」とは
Amazonのセール会場にアクセスすると「ウォッチリストに追加」できるようになっています。
商品下のボタンから「ウォッチリストに追加」したものは、タイムセールが始まる前にお知らせを受け取ることができます。
ウォッチリストへの追加は商品の下にある「ウォッチする」ボタンをチェックしておくだけと簡単。
現在すでにウォッチリストに追加できるようになっているので要チェックですね。
本日18時からのAmazonサイバーマンデーを楽しもう
というわけでAmazonサイバーマンデーは本日18時からです。
18時といえば1歳の次男は眠いしお腹空いているので不機嫌で、4歳の長男は遊びが最高MAXに楽しくなっている頃。私も晩ごはんやお風呂の準備でストレスフルな時間帯ですね。
プライム会員なので17時30分からの参加になりますが、正直不安しかありません。(笑)
ちゃんと参加できるのか?人気商品買えるの?いや無理だろうなーとか。
まあでも全てのセールが18時からはじまるわけではないので、買えるものは買うかんじで楽しみたいです。