バカリズムさんが出演しているトイレクリーナーのCMで、名前だけは印象に残っていたキレキラ!
そのキレキラ!のトイレクリーナーを購入しようと探していたら、フロア用のクリーナーが同じ棚にあり気になったので購入してみました。
購入したおそうじシートはウエットタイプ
ウエットタイプが好みなので、ウエットタイプを購入。
エリエール キレキラ! ワイパー徹底キレイ ウェットシート 16枚 200×300mm
パッケージを見て気になったポイントは
軽い拭き心地で、ベタつき汚れもスッと落とせる!
の部分です。(写真ではよく写っていませんが)
実は私が帰省している間に夫が購入していた安かろう悪かろうなウエットシートがあったのですが、水分が多い・埃が散り散りになる・最後にまとめ取りにくいなどの使いにくさがありました。
そのため「本当の意味でコスパの良いウエットシート」を探していて、キレキラ!はまだ使ったことがなかったので試しに購入してみました。
軽い拭き心地は本当でした
使う前からなんとなく、私の中でハードルは上がっていました。
多分、良いんだろうなと。
実際、うん。軽い拭き心地でした。
- 水分が多すぎて引っかかることもなく、スイスイっと拭くことができる。
- 拭くときのストレスがない。
- 拭いた床はキレイになっている。
- 埃がたくさん取れている。
- 衛生的な控えめな香りで気にならない。
- 1枚(裏表)で和室、キッチンスペース、廊下、脱衣所、トイレが拭ける。
軽く拭くことがキレイになるコツかもしれません。
よかったです。
寒い季節はおそうじシートに頼ってみよう
私は床掃除には、主に掃除機を使っていますが毎日はしていません。
掃除機の他には雑巾も使います。雑巾がけは掃除機よりも気軽にできるし、キレイになるのを間近で目撃できるので結構好きです。
それでも、平日どこかに出かける日に雑巾をかけることは無いです。
また、今みたいに寒い時期はかけること自体頭から飛んでいます。(実際、寒くなってきてからは雑巾がけしていない。)
フローリングシート。これからの寒い季節に使えそうです。
フローリングシートは値段より使いやすさで選ぶ
キレキラ!を使ってみると、「そうそう、これだよー」とストレスフリーで気分もすっきり。
私が購入したお店では16枚で378円(ロハコだと489円!)と、フローリングシートの中ではお高い方かもしれません。
夫が購入していたプチプラのフローリングシートは、キレキラ!の3分の1くらいの値段です。
でも使いながら、使いにくいんだよなーと何回も感じていました。イライラしますしね。
些細なことかもしれないけど、掃除をするのにストレスが発生するのはよくない。
これからはフローリングシートは安いものではなく、ストレスフリーで使えるものを選びたいです。
▼掃除関係あれこれの記事はこちら
11月から開始した大掃除の途中経過
11月から開始した大掃除の予定作成のこと
部屋着は収納場所を確保してお部屋スッキリです
布団は押し入れ収納。それだけで部屋が片付く。
トイレ掃除の一般論を我が家の比較
タンスの収納のこと
掃除機の収納場所を作りました