こんにちは。マリ(@damarino_oheya)です!
2人目出産を前に、実家に里帰りしています。
2人目の妊娠中は、上の子のお世話をしながらつわりに耐えたり、安定期前に出血し安静を強いられたりと、2回目の妊娠とはいえ想定外のことが多く大変でした。。。
ただ、2回目の妊娠なのでマタニティウエアや新生児アイテムなど、わりとスムーズに選んでこれたかなと思っています。
この記事では、2人目出産で買ってよかったマタニティウエアと新生児用品について書いています。
買ってよかったマタニティウエア
マタニティレギンス
マタニティレギンスは、上がゴムになっているタイプより紐タイプが断然いいです。

臨月になると急におなかが大きくなるので、ゴムだときつくなってくるんですよね。
サイズ選びは、普段がMサイズですが妊婦中はLサイズを選んでいました。
私の場合、長男のときに15キロくらい体重が増えてしまったので、マタニティウエアは大きめサイズを選んできました。
2人目の妊娠中は長男のときよりも体重増加を抑えられていますが、やっぱりお腹は大きくなるのでゆったりサイズを選んでよかったです。
授乳服(シャツ)
2人目のときは妊娠中にすでに授乳服を着ています。
授乳服だと妊娠でふっくらした体系にも苦しくなく快適な着心地。
授乳服は産後もずっと必要なので「妊娠中だけだから買うのはもったいないかな・・・」ということもなく、すでに何枚も購入し、出産前から重宝しています。
授乳服(ワンピース)
ワンピースは、ふだんは着ないけど妊娠中はすごく便利に着ています。

ワンピースとレギンスを履けばどこにでも出かけられるコーデになるので楽なんです♩
こちらも授乳服なので産後も着れるし「妊娠中だけだから買うのはもったいない・・・」ということもなく躊躇なく買えました♩
シャツワンピ
シャツワンピは妊娠でふっくらしたスタイルでも着やすいです。
出産後も着るかはわからないけど、なんとなく守られている感というか、安心感があるんですよね。(お腹もお尻も隠れるので体系カバーにも安心)
出産前はおなかが大きすぎてボタンが閉めれないので、ボタンを開けてロングシャツとして着ています。
▼わたしが着ているのは無印良品のマタニティウエアのシャツワンピですが、デザインが可愛い普通のシャツワンピも良さそうです★
マタニティショーツ
定番だけど、やっぱりマタニティ用のショーツっていいです。

妊娠前のショーツを履いてたけど、おなかが大きくなると苦しくて無理・・!
こちらは妊婦用で産前しか履けないと思いますが、おなかがすっぽり隠れて安心感があるし、妊婦生活がすっごく快適になるので買ってよかったです。
ネットで買えるおすすめマタニティ服専門店
最近知ったお店ですが「CHOCOA 」ではシンプルおしゃれなトレンド感のあるマタニティ服がたくさん揃っています。。。
ワンピースの種類がすごく多くて素敵です。
西松屋やアカチャンホンポをはしごして探すのも気分転換にいいけど、ワンピースはなかなかいいのが見つからなかったので、すごくいい。。

どのマタニティ服・授乳服も可愛い。。もっと早く知りたかった・・・!
買ってよかったマタニティウエア|まとめ
というわけで、2人目妊娠で買ってよかったマタニティウエアについて書きました。
とくに授乳服は産前産後、どちらも着れるので本当におすすめです♩