【トミカ収納】セリアのクリアケースがディスプレイ収納にぴったりサイズだった

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。マリ(@damarino_oheya)です!

2歳息子は「トミカ」が大好きです。

 

最近は「車のCMが流れるとそのCMと同じ車のおもちゃを持ってメーカー名を言う、、」という謎の遊びにハマっているため、すぐにお目当ての車を取り出せるようにトミカを整理したいなと思っていました。

そこで、

  • クリアケース
  • スタッキングできる
  • 安い・・・

というような条件で探していると、セリアのクリアケースがぴったりでした。

 

この記事では、トミカ収納にセリアのクリアケースを使った方法まとめています。

セリアのクリアケース

f:id:damarin:20170126145430j:plain

セリアで見つけたクリアケースはこちらのもの。

 

このセリアのクリアケースは私の求める条件を兼ね備えていました。

POINT
  1. 外から見える(透明)
  2. スタッキングできる
  3. トミカが入る

トミカの種類をひと目で分かるようにしたいので、スタッキングできる透明のケースがよかったんですが、意外とすぐに見つかりました。

しかもセリアなので100円!

嬉しい〜!

 

セリアのクリアケースのサイズ

f:id:damarin:20170126145457j:plain

クリアケースのサイズ
  • 高さ:40mm
  • 横:79mm
  • 奥行:220mm

息子が遊んでいるトミカなどのミニカーはだいたい8センチ以内なので、このクリアケースなら5〜6台はディスプレイできます。

 

セリアのクリアケースにトミカを収納しました

f:id:damarin:20170126145525j:plain

クリアケースを4つ購入し、トミカを縦に並べてみました。

ひとつのケースに6台〜7台入りますね。

マリ

整理しやすいし、上から見やすくて便利♩

消防車など、大きいトミカは横に収納すると問題ないです。

 

スタッキングできるとこがいい

f:id:damarin:20170126145553j:plain

セリアのクリアケースは、このようにスタッキングすることができるんですよね。

一目でトミカを見つけることができて便利だし、見た目にもすっきりといい感じです。

 

2歳の息子も、トミカが整理されているのが嬉しいみたいで「すごいー」と喜んでいます♩

 

100円なので「割れやすいかな?」とか懸念はありますがしばらく様子見です。

トミカが整理されてスッキリしました。

 

セリアのクリアケースのデメリット

セリアのクリアケースの唯一のデメリットとして、床に置きっ放しにしているのを間違って踏んでしまうことがありました。

踏んだらかなり痛いです!(何度か踏みました〜涙!)

 

いつも棚の上に置くようにし、床には置かないように注意しています。

 

トミカ専用のクリアケースも可愛い

トミカ専用の、割れにくいアクリル扉のコレクションケース。

トミカが48台ディスプレイできます。

これ良いな〜。

マリ

息子が遊ばなくなったら、観賞用&思い出として保管しておくのもありですね。

 

まとめ

子どものおもちゃ収納って実は結構めんどうだったりします。

でも、きちんと整理してあげることで片付けの習慣が身についていくようです。

自分で片づけてくれると親が楽できますよね。

他にもまだまだパズルやクレヨン、お絵かき用のスケッチブックなど、、整理できていないものがあるので考えないとな・・・とか思っています。

このような記事もあります

おもちゃ収納に最適。無印良品のやわらかポリエチレンケースは収納力抜群です 無印良品のやわらかポリエチレンケース【深】に、増えてきたおもちゃを収納しました 【無印良品】賃貸リビングにスタッキングシェルフを導入!ビフォーとアフターを公開

その他の「収納」記事を読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です