今年の6月からダイエットを継続しています。
今は減量目的のダイエットというよりボディメイクという感じで、筋トレとたんぱく質重視の食事ですごしています。
ダイエットして良かったことは色々あるけど、その中でも服選びがめっちゃ楽になったということはかなり大きなポイントでした。
とはいえ、オシャレになったわけでは全然ないのが悲しいところ。
結局、シンプルコーデが多くなってきています。
手持ち服の把握のためにも、2020年秋冬のワードローブをまとめておきます。
目次
現在のワードローブはこんな感じ

- アウター4枚
- シャツ3枚
- 薄手ニット1枚
- スカート1枚
- ボトムス3本
- 靴下
- バッグ4種類
- 靴3種類
アウター4枚
コート(ビームス)

これは買ったばかりのビームスのコートです。
黒くてあたたかいロングコートを探してたのですごく理想的なコートに出会えてうれしい。
お店で試着しみて、暖かいしとっても軽いところが気に入って購入しました。
ロングと言っても膝上くらいかな。フードもついてるけど極寒の真冬以外は外して使うと思います。
この冬かなり活躍しそうなコートです。
カーディガン(ハニーズ)

今の時期ヘビロテで着ているハニーズのニットカーディガン。
ハニーズってあのハニーズなんですけど、アラフォーの私でも着れるものがあるし、すっごく久しぶりに店舗に行ってみたらきれいめファッション・オフィス系・カジュアル、なんでも揃っていて驚きました。
しかもお値段が。。!!!いいかんじすぎ!!!このニットカーディガンは3,000円以下でした。
ゆったりデザインだし、厚手で中が透けにくく、カーディガンの下に濃いめの服を着ても大丈夫です。
このカーディガンは5色展開で、ホワイトが欲しかったけどベージュしか残ってなくてベージュにしました。でもお気に入りです。むしろ30代後半の私には落ち着いたカラーで良かったのかも。これは買って良かったな〜!
若い子向けのトレンドデザインのものって手を出しにくいけど、ハニーズならお手頃価格で購入できるのですごくありがたいです。
ハニーズ侮れないですね。インスタもフォローしてます。
フーデットパーカー(アーバンリサーチ)

9月の楽天お買い物マラソンか何かで購入しました。
その前にアーバンリサーチの店舗で見ていて、いいな〜って思ってたら楽天でお得になってたので(半額以下)思わずポチ!!!
明るいカラーですが、意外と何にでも合わせやすくて助かっています。
カジュアルなのでデニムは合うし、きれいめデザインなのでスカートと合わせてもいいかんじです。
今の時期(10月中旬)のちょっと寒い日に着ています。
極寒になったらちょっと薄い気がするけど、中にセーターやダウンベストを着れば大丈夫かなー?とか思っています。
ロングカーデガン(グローバルワーク)

これは去年から着ているロングカーデ。
薄手なので本格的に寒くなったら出番はないかな。
生地が強くて洗っても全然へこたれないところがお気に入り。何にでも合わせやすいです。
シャツ3枚(無印良品)

長袖シャツは3枚とも無印良品の「インド綿スムース編みクルーネック長袖Tシャツ」です。
まずはボーダを買ってみて、着心地が良すぎて色違いでスモーキーグリーン・ホワイトを買い足し。結局3枚買いました。。
税込1,290円なのがうれしいところ!
無印のシャツはたくさん着てヘタってきたら部屋着にするのでコスパ良しです。
薄手ニット(アースミュージックアンドエコロジー)

アウトレットで購入したアースミュージックアンドエコロジーのニット。
プチプラアイテムだけど網目もきれいでいい感じだと思います。
カラー展開は5種類。
- ネイビー
- ホワイト
- ピンク
- ブラウン
- ベージュ
ブラウンを買い足してもいいなあって思って店舗で見てたけど、好みはやっぱりネイビーだったので買わずじまいでした。
スカート(ローリーズファーム)

スカートはローリーズファームでアウトレットの購入品キャシャミエプリーツスカート。
シックなカラーとデザインが好きです。
下の方が広がるデザインなのでふわふわしすぎず着やすいです。
薄手ですが、冬は中にあったかいタイツを履けば大丈夫そう。
ボトムス
コーデュロイパンツ(ローリーズファーム)

この時期、何にでも合わせやすい定番のコーデュロイパンツ。
ローリーズファームだと5,000円以下で買えるし、かなりしっかりした生地なので洗ってもへこたれることなくしっかりしたまま。すごく良いです。
カラーは5種類。
- アイボリー
- グリーン
- イエロー
- グレー
- ブラウン
私はアイボリーを購入しましたが、とっても良い色合いで気に入っています。
あたたかく楽に着れて、何にでも合うパンツが欲しかったのでお手頃価格で購入できて良かったです。
テーパードデニムパンツ(シュガースプーン)

ブラックなデニムパンツが欲しくて購入した綿100%のウエストゴムのデニムパンツ。
どんなトップスにも合うから便利!
デニムのブラックってかっこいいなーって憧れてたし、テーパードで購入できたのはラッキー。すごく着やすいです。
スキニー(ユニクロ)

ユニクロのハイライズスキニーアンクルジーンズ(だと思う)のネイビーだと思います。
去年か一昨年購入して気に入っているジーンズ。
最近はあまり出番がなく、ボトムスを洗濯して乾いてない週に1回くらいの頻度で着てるけど、スキニーはそろそろ卒業したいなあとか思っているアラフォーです。
まとめ

というわけで30代アラフォー主婦の2020秋冬ワードローブまとめでした。
- アウター4枚
- シャツ3枚
- 薄手ニット1枚
- スカート1枚
- ボトムス3本
- 靴下
- バッグ4種類
- 靴3種類
本格的な寒さになってきたらシャツをニットやセーターに変えたり、マフラーとかダウンベストを追加したりするかもです。
あとは全体のバランスを考えると赤とかオレンジの暖色系ほしいかも。ファッションに疎いのでどーしても地味色を選んでしまいがち。
これを機に、雑誌やインスタでちょっと勉強しようと思います。